教室お知らせ
-
大学HPの好評企画「こつぶハンター」に小児科が登場!
小児科の血液グループは、100種類以上の白血病細胞株を使って、 白血病の新しい治療法につながる研究を進めています。 その研究対象である白血病細胞株が、大学HPの好評企画「 こつぶハンター」に取り上げられました。 患者さんに発症した白血病から樹立された細胞株は、その患者さんの白血病細胞の特性を維持したまま培養フラスコの中 で増殖を続けます。私たちは、これらの細胞株を活用して、 多くの研究成果をあげてきています。 「こつぶハンター」でも紹介されている通り、細胞株は新しい治療法の開発を目指す上での「小さな患者さん」、培養室は「 小さな小児科病棟」です。 したがって、私たちの研究室は、世界最大規模の「小児白血病専門病院」でもあります。 リアルな患者さんに還元できる治療法の確立を目指して、 白血病細胞株を使った研究が日々進められています。 -
教室お知らせ
- 2020.09.07
【前期研修医対象】9月24日(木)後
- 2020.06.26
【前期研修医対象】7月3日開催!後期
- 2020.06.12
~第二回(令和2年度)山梨小児臨床研
- 2020.06.08
【6年生対象】小児科前期研修 小児科
患者様へのお知らせ
- 2020.10.28
コロナウィルスから身を守るために~手
- 2020.10.18
こどもの死を予防するために ~チャイ
- 2020.10.13
バルーンアートが届きました!
- 2020.10.13
新病棟へ移転しました!